「計算問題」タグがついている記事一覧です。 (9/14ページ目)
ジャンルが「 計算問題 」のプリント一覧
「 計算問題 」に関連するプリント一覧になります。

お父さん先生
No. 520297
3つの数を使う引き算B(繰り下がりあり45)

1年生向け引き算の発展問題、三口(みくち)とも言われる3つの数を使う繰り下がりのある引き算。3つの数の計算を通じて数の分解や合成の感覚が自然と身につきます。
3つの数を使う繰り下がりのある計算を学ぼう
「45問版」繰り下がりのある3つの数の引き算
( A4(縦):10ページ )
( A4(縦):10ページ )
No. 520398
3つの数の足し算B(繰り上がりあり80)

1年生向け足し算の発展問題、3つの数(三口)とも言われる3つの数の繰り上がりのある足し算で計算力アップ。繰り上がりなしで安心。基礎をしっかり身につけられる家庭学習用教材
3つの数を使って計算の発展的な考え方を身につけよう
「80問版」繰り上がりのある3つの数の足し算
( A4(縦):12ページ )
( A4(縦):12ページ )
No. 520399
3つの数を使う引き算B(繰り下がりあり80)

1年生向け引き算の発展問題、三口(みくち)とも言われる3つの数を使う繰り下がりのある引き算。3つの数の計算を通じて数の分解や合成の感覚が自然と身につきます。
3つの数を使う繰り下がりのある計算を学ぼう
「80問版」繰り下がりのある3つの数の引き算
( A4(縦):10ページ )
( A4(縦):10ページ )
No. 6011100
かけ算まとめA1(20問版)

九九の定着度を確認する総まとめに最適!かけられる数、かける数がすべてランダムな20問の計算プリントです。20問×10ページの反復練習で計算スピードが格段にアップ。タイムを計って記録すれば、成長が目に見えてお子さんのモチベーションも高まります。
20問×10ページの充実ボリューム
九九の総まとめ・実力確認に最適
( A4(横):10ページ )
( A4(横):10ページ )
No. 6012101
かけ算まとめB(20問版)

空欄を埋めるための逆向きプロセスで考える発展版の虫食いかけ算まとめプリントです。全て虫食いかけ算なので難易度は高めですが計算力を鍛えながら論理的思考力も伸ばせる仕組みになっています。
難しいけど達成感感じるかけ算問題
空欄を埋める逆プロセスが大切
( A4(横):10ページ )
( A4(横):10ページ )
No. 6013102
かけ算まとめC(20問版)

空欄を埋めるための逆向きプロセスで考える発展版の虫食いかけ算まとめプリントです。全て虫食いかけ算なので難易度は高めですが計算力を鍛えながら論理的思考力も伸ばせる仕組みになっています。
難しいけど達成感感じるかけ算問題
九九の実力確認も使えるまとめ問題
( A4(横):10ページ )
( A4(横):10ページ )
No. 6051103
かけ算まとめA1

九九の定着確認に最適な「45問集中版」!ランダムな九九で全パターンを効率よく総復習できます。10ページ450問の十分な量で反復練習し、正確性と計算スピードを徹底的に鍛えましょう。
九九の全範囲をカバー
九九の実力確認に使えるまとめ問題
( A4(横):10ページ )
( A4(横):10ページ )
No. 6052104
かけ算まとめB(45問版)

空欄を埋めるための逆向きプロセスで考える発展版の虫食いかけ算だけを集めたまとめ問題。45問10ページという十分に反復練習できる量が魅力です、
45問版の虫食いだけを集めています。
九九の実力確認に使えるまとめ問題
( A4(横):10ページ )
( A4(横):10ページ )
No. 6053105
かけ算まとめC(45問版)

空欄を埋めるための逆向きプロセスで考える発展版の虫食いかけ算を含むかけ算45問版まとめプリントです。虫食いかけ算は難易度は高めですが計算力を鍛えながら論理的思考力も伸ばせる仕組みになっています。
45問版の虫食い含むかけ算まとめ問題
九九の実力確認も使えるまとめ問題
( A4(横):10ページ )
( A4(横):10ページ )
No. 6101106
足し算A(20問版)まとめ

小学1年生向けの1桁同士の足し算で作られている20問版まとめプリント。1ページ20問が10ページあるので反復学習しやすいプリントです。
ます目が小さいので声に出して答えていくのもおすすめです。
1桁同士の足し算(基礎A)の総まとめ
( A4(縦):10ページ )
( A4(縦):10ページ )
No. 6102107
足し算B(20問版)まとめ

小学1年生向けの2桁+1桁の足し算で作られている20問版まとめプリント。1ページ20問が10ページあるので反復学習しやすいプリントです。
ます目が小さいので声に出して答えていくのもおすすめです。
2桁+1桁の足し算(基礎B)の総まとめ
( A4(縦):10ページ )
( A4(縦):10ページ )
No. 6123108
引き算A まとめプリント
★★★

1桁同士の引き算と10を含む引き算で作られている小学1年生向けの引き算まとめプリント。1ページ100問が10ページあるので反復学習しやすい問題です。
ます目が小さいので声に出して答えていくのもおすすめです。
引き算(基礎)の総まとめプリント
( A4(縦):40ページ )
( A4(縦):40ページ )
No. 6123109
足し算A(100問版)まとめ
★★★

1桁同士の足し算と10を含む足し算で作られている小学1年生向けの足し算まとめプリント。1ページ100問が10ページあるので反復学習しやすい問題です。
ます目が小さいので声に出して答えていくのもおすすめです。
足し算(基礎)の総まとめプリント
( A4(縦):40ページ )
( A4(縦):40ページ )
No. 6124110
足し算B(100問版)まとめ
★★★

2桁の数に1桁の数を足す小学1年生向けの足し算まとめプリント。つまづきやすい大事な足し算問題を反復トレーニングできるように1ページ100問×10ページ用意しています。
繰り上がりのある問題とない問題の練習にぴったり
2桁の数に1桁の数を足す問題
( A4(縦):40ページ )
( A4(縦):40ページ )
No. 6124111
引き算B まとめプリント
★★★

2桁の数から1桁の数を引く小学1年生向けの引き算まとめプリント。つまづきやすい大事な問題が1ページ100問が10ページあるので反復トレーニングしやすいです。
ます目が小さいので声に出して答えていくのもおすすめです。
2桁の数から1桁を引く問題
( A4(縦):40ページ )
( A4(縦):40ページ )
No. 6126112
足し算Cまとめプリント
★★★

繰り上がりのない2桁同士の足し算です。答えが50までと50以上99以下の計算に分かれていますj。2桁の繰り上がりの足し算に取り組む前に挑戦しましょう。1ページ100問×10ページ用意しています。
繰り上がりのない2桁の足し算前に挑戦しましょう。
繰り上がりのない2桁同士の足し算
( A4(縦):40ページ )
( A4(縦):40ページ )
No. 6127113
足し算Dまとめプリント
★★★

繰り上がりのある2桁同士の足し算です。答えが50までと50以上99以下の計算に分かれていますj。2桁の繰り上がりの足し算ができるようになってから挑戦しましょう。1ページ100問×10ページ用意しています。
繰り上がりのある2桁の足し算ができるようになって挑戦しましょう。
繰り上がりのある2桁同士の足し算
( A4(縦):40ページ )
( A4(縦):40ページ )
No. 6204114
引き算Cまとめプリント
★★★

繰り下がりのない2桁同士の引き算に絞った学習プリントです。大きく50までと50以上99以下の2桁引き算、虫食い算版に分かれていますj。1ページ100問×10ページ用意しています。
1桁の引き算ができるようになって挑戦しましょう。
繰り下がりのない2桁同士の引き算
( A4(横):40ページ )
( A4(横):40ページ )
No. 6205115
引き算Dまとめプリント
★★★

繰り下がりのある2桁同士の引き算に絞った学習プリントです。大きく50までと50以上99以下の2桁引き算、虫食い算版に分かれていますj。1ページ100問×10ページ用意しています。
1桁の引き算ができるようになって挑戦しましょう。
繰り下がりのある2桁同士の引き算
( A4(横):40ページ )
( A4(横):40ページ )
No. 6302116
虫食い余りありの割り算(割られる数を求める)

通常の計算問題からさらに一歩進んだ「余りのある割り算の虫食い算」難易度高めの割り算プリントです。割られる数が□になっているので何の数字が入るか考えて答えましょう。考える力がぐんと伸びる
余りを繰り下がりなしで求められるわり算を元にした虫食い計算
余りのあるランダム虫食い割り算20問版
( A4(縦):10ページ )
( A4(縦):10ページ )
No. 6303117
虫食い余りありの割り算(割る数を求める)

通常の計算問題からさらに一歩進んだ「余りのある割り算の虫食い算」難易度高めの割り算プリントです。割る数が□になっているので何の数字が入るか考えて答えましょう。考える力がぐんと伸びる
余りを求めるのに繰り下がりの計算が必要なわり算を元にした虫食い計算
余りのあるランダム虫食い割り算20問版
( A4(縦):10ページ )
( A4(縦):10ページ )
No. 6304118
余りのある割り算プリント(虫食いランダム版)

通常の計算問題からさらに一歩進んだ「余りのある割り算の虫食い算」難易度高めの割り算プリントです。割られる数と割る数との部分がランダムに□になっているので何の数字が入るか考えて答えましょう。考える力がぐんと伸びる
余りを求めるのに繰り下がりなし、ありが混合されている計算を元にした虫食いわり算
余りのあるランダム虫食い割り算20問版
( A4(縦):10ページ )
( A4(縦):10ページ )
No. 6305119
余りのある割り算プリント(虫食いランダム版)

通常の計算問題からさらに一歩進んだ「余りのある割り算の虫食い算」難易度高めの割り算プリントです。割られる数と割る数との部分がランダムに□になっているので何の数字が入るか考えて答えましょう。考える力がぐんと伸びる
余りを求めるのに繰り下がりなし、ありが混合されている計算を元にした虫食いわり算
余りのあるランダム虫食い割り算45問版
( A4(縦):10ページ )
( A4(縦):10ページ )
No. 6400120
左右の足し算を同じ答えにする問題

左と右の足し算の答えが同じになるように空欄に数を入れる足し算パズル
足し算だけどパズルのように楽しめる足し算プリント
左右の足し算の答えを同じにする問題
( A4版(縦):13ページ )
( A4版(縦):13ページ )
No. 6401121
左右の足し算を同じ答えにする問題B

左と右の足し算の答えが同じになるように空欄に数を入れる足し算パズル。 繰り上がりのある足し算版になります。
繰り上がりのある足し算だけどパズルのように楽しめるプリント
左右の足し算の答えを同じにする問題B
( A4版(縦):6ページ )
( A4版(縦):6ページ )
No. 6490122
ピラミッド足し算(3段A)

繰り上がりのない足し算のみが集まったシンプルな3段ピラミッド型の足し算プリント。足し算に慣れ始めた子にもおすすめのピラミッド計算です。
ちょっとゲーム感覚に取り組むことができる足し算ピラミッド
繰り上がりのない足し算ピラミッド
( A4版(縦):12ページ )
( A4版(縦):12ページ )
No. 6491123
ピラミッド足し算(3段B)

3段ピラミッド型の足し算プリント。ひとつ間違うと最後の答えも間違えてしまうけれど楽しみながら繰り返し練習できるピラミッド計算です。
最初に繰り上がりのない足し算があるピラミッド足し算プリント
繰り上がりあり、なしの足し算
( A4版(縦):12ページ )
( A4版(縦):12ページ )