「なぞり書き」タグがつけられているプリント一覧
(7/12ページ目)
「なぞり書き」のタグがついているプリントを紹介しているページです。

お父さん先生
No. 110673
身近な物名でカタカナ練習A

カタカナ学習を楽しく手伝う身近な物という身近な名前を使ってなぞり書き、書き取り練習をする事によってカタカナの定着を目指します。点点文字のお手本を参考に大きなます目でカタカナ練習できるのが魅力です。
なぞり書き欄の隣に同じます目があるのでカタカナ練習がしやすいプリント
なぞり書きと書き取り練習のプリント
( A4(横):15ページ )
( A4(横):15ページ )
No. 110674
生き物名でひらがな練習A

ひらがな学習を楽しく手伝う生き物という身近な名前を使ってなぞり書き、書き取り練習をする事によってひらがなの定着を目指します。点点文字のお手本を参考に大きなます目でひらがな練習できるのが魅力です。
生き物の名前をなぞり書きと練習ができるプリント
なぞり書きと書き取り練習のプリント
( A4(横):15ページ )
( A4(横):15ページ )
No. 110675
ひらがな一覧穴埋めプリントB

ひらがなを覚えているのかチェックするのに便利な「ひらがな一覧表」を使った2つ穴埋めがある穴埋め問題プリントです。繰り返し取り組めるよう10種類を用意しています。
ひらがな一覧を使った穴埋め学習
ひらがな一覧の穴埋め問題
( A4(横):10ページ )
( A4(横):10ページ )
No. 110676
カタカナ専用練習プリントB

文字色が薄い見本があるので、まずはその上からなぞり書きし練習。そしてそのとなりに自分で書いて練習していくことを繰り返していくプリントです。ます目があるのでキレイにかけるバランスを確認しながら書いていくのが上達するコツになります。
練習用の枠がたくさんある。
太目の文字、線が好きな子向けプリント
( A4横:10ページ )
( A4横:10ページ )
No. 110777
カタカナ一覧穴埋めプリントC

カタカナを覚えているのかチェックするのに便利な「カタカナ一覧表」を使った3つ穴埋めがある穴埋め問題プリントです。繰り返し取り組めるよう10種類を用意しています。
カタカナ一覧を使った穴埋め学習
カタカナ一覧の穴埋め問題
( A4(横):10ページ )
( A4(横):10ページ )
No. 110778
身近な物名でひらがな練習A

ひらがな学習を楽しく手伝う身近な物という身近な名前を使ってなぞり書き、書き取り練習をする事によってひらがなの定着を目指します。点点文字のお手本を参考に大きなます目でひらがな練習できるのが魅力です。
なぞり書き欄の隣に同じます目があるのでひらがな練習がしやすいプリント
なぞり書きと書き取り練習のプリント
( A4(横):15ページ )
( A4(横):15ページ )
No. 110779
ひらがな一覧穴埋めプリントC

ひらがなを覚えているのかチェックするのに便利な「ひらがな一覧表」を使った3つ穴埋めがある穴埋め問題プリントです。繰り返し取り組めるよう10種類を用意しています。
ひらがな一覧を使った穴埋め学習
ひらがな一覧の穴埋め問題
( A4(横):10ページ )
( A4(横):10ページ )
No. 110880
カタカナ一覧穴埋めプリントD

カタカナを覚えているのかチェックするのに便利な「カタカナ一覧表」を使った4つ穴埋めがある穴埋め問題プリントです。繰り返し取り組めるよう10種類を用意しています。
カタカナ一覧を使った穴埋め学習
カタカナ一覧の穴埋め問題
( A4(横):10ページ )
( A4(横):10ページ )
No. 110881
50音別各10問 計460あるなぞり言葉
★★★

50音別にことばを並べ、それぞれなぞり書きをしていくことばの練習プリントです。「あ」から「ん」までそれぞれこどもが分かりやすいと思う言葉を厳選して各10個ずつA4用紙に20こ並べています。
いろいろな言葉がでてくることばのプリント
「あ」から「ん」までの言葉で徹底練習
( A4(横):23ページ )
( A4(横):23ページ )
No. 110882
ひらがな一覧穴埋めプリントD

ひらがなを覚えているのかチェックするのに便利な「ひらがな一覧表」を使った4つ穴埋めがある穴埋め問題プリントです。繰り返し取り組めるよう10種類を用意しています。
ひらがな一覧を使った穴埋め学習
ひらがな一覧の穴埋め問題
( A4(横):10ページ )
( A4(横):10ページ )
No. 111083
2文字のひらがな練習シート

ひらがな(清音)2文字をお手本に「キレイなひらがな」が書けるように練習をする時に使うプリントです。点点文字をなぞってバランスや文字の形を覚えていきます。加えて言葉の意味も覚えていけば役立つこと間違いなしです。
言葉の意味をも考えながらなぞっていきましょう。
2文字のひらがなで書き取り練習
( A4(横):24ページ )
( A4(横):24ページ )
No. 111184
カタカナなぞり書き100A

「ア」から「ン」まで46文字を100問全部で5ページあるカタカナ(清音)なぞりプリントです。1ページ目はアイウエオ順と2ページ目からはランダム順に並んでいます。
なぞり書きなのでバランスの取れたキレイなカタカナ文字が書ける練習プリントです
A4サイズに100個なぞり書き
( A4(横):5ページ )
( A4(横):5ページ )
No. 111185
ひらがな100個なぞり書きA

「あ」から「ん」まで46文字を100問全部で5ページあるひらがな(清音)なぞりプリントです。1ページ目はあいうえお順と2ページ目からはランダム順に並んでいます。
なぞり書きなのでバランスの取れたキレイなひらがな文字が書ける練習プリントです
A4サイズに100個なぞり書き
( A4(横):5ページ )
( A4(横):5ページ )
No. 111186
3文字のひらがな練習シート

ひらがな(清音)3文字をお手本に「キレイなひらがな」が書けるように練習をする時に使うプリントです。点点文字をなぞってバランスや文字の形を覚えていきます。加えて言葉の意味も覚えていけば役立つこと間違いなしです。
点点文字は色の濃さ4パターンで書かれています
3文字のひらがなで書き取り練習
( A4(横):18ページ )
( A4(横):18ページ )
No. 111287
カタカナなぞり書き100B

「ア」から「ン」まで46文字と濁音を100問全部で5ページあるカタカナ(清音・濁音)なぞりプリントです。1ページ目はアイウエオ順と2ページ目からはランダム順に並んでいます。
なぞり書きなのでバランスの取れたキレイなカタカナ文字が書ける練習プリントです
濁音含む100個のカタカナなぞり書き
( A4(横):5ページ )
( A4(横):5ページ )
No. 111288
ひらがな100個なぞり書きB

「あ」から「ん」まで46文字と濁音を100問全部で5ページあるひらがな(清音・濁音)なぞりプリントです。1ページ目はあいうえお順と2ページ目からはランダム順に並んでいます。
なぞり書きなのでバランスの取れたキレイなひらがな文字が書ける練習プリントです
濁音含む100個のひらがななぞり書き
( A4(横):5ページ )
( A4(横):5ページ )
No. 111289
4文字のひらがな練習シート
★★★

ひらがな(清音)4文字をお手本に「キレイなひらがな」が書けるように練習をする時に使うプリントです。点点文字をなぞってバランスや文字の形を覚えていきます。加えて言葉の意味も覚えていけば役立つこと間違いなしです。
点点文字は色の濃さ3パターンで書かれています
4文字のひらがなで書き取り練習
( A4(横):18ページ )
( A4(横):18ページ )
No. 111290
カタカナ一覧表 (B)

点々で縁取られている「カタカナ」なので、太めのペンでなぞったり、色を塗ったりする事ができる「カタカナ一覧表」です。自分だけのカタカナ表を完成させて楽しみましょう。
楽しみながらカタカナを覚えられる
自分仕様にできる「カタカナ一覧表」
( A4横:4ページ )
( A4横:4ページ )
No. 111391
カタカナなぞり書き100C

「ア」から「ン」まで46文字と濁音と拗音もしっかりと練習することができるなぞり書きプリントです。 2ページ目の後半部分は苦手対策にも使えるます目部分になっています。
お手本が薄いので、なぞり書きしやすくバランスよくキレイになぞれると達成感を感じやすい練習プリントです
清音&濁音&拗音のカタカナなぞり書き
( A4(横):2ページ )
( A4(横):2ページ )
No. 111392
ひらがななぞり書き100C

「あ」から「ん」まで46文字と濁音と拗音もしっかりと練習することができるなぞり書きプリントです。 2ページ目の後半部分は苦手対策にも使えるます目部分になっています。
お手本が薄いので、なぞり書きしやすくバランスよくキレイになぞれると達成感を感じやすい練習プリントです
清音&濁音&拗音のひらがななぞり書き
( A4(横):2ページ )
( A4(横):2ページ )
No. 111393
5文字のひらがな練習シート

ひらがな(清音)5文字をお手本に「キレイなひらがな」が書けるように練習をする時に使うプリントです。点点文字をなぞってバランスや文字の形を覚えていきます。加えて言葉の意味も覚えていけば役立つこと間違いなしです。
点点文字は色の濃さ4パターンで書かれています
5文字のひらがなで書き取り練習
( A4(横):18ページ )
( A4(横):18ページ )
No. 111494
カタカナ一覧表 (C)

点々で縁取られている「カタカナ」なので、太めのペンでなぞったり、色を塗ったりする事ができる「カタカナ一覧表」です。自分だけのカタカナ表を完成させて楽しみましょう。
太いペン、色塗りペンを使って勉強できます
自分仕様にできる「カタカナ一覧表」です。
( A4横:10ページ )
( A4横:10ページ )
No. 111595
オノマトペ学習プリントA

言葉の響きが楽しいオノマトペを集めました。日常の音や感覚を表現するオノマトペを使ったなぞり書きして楽しむプリントです。どれもひらがな4文字で作られた言葉ですが、簡単な言葉から難しい言葉まで全部で160個あります。
面白い言葉を見つけよう
言葉の響きが楽しいオノマトペなぞり書き
( A4(横):8ページ )
( A4(横):8ページ )
No. 111596
ひらがな短文なぞり書き100A

文字を書く力は読む力にもつながる。「あ」から「ん」まで46文字と濁音などを使って作られた短文をなぞり書きするプリントです。単語が書けるようになった子におすすめです。
文字数が増えてもなぞり書きなのでバランスよくきれいに書ける
5~7文字のひらがな文をなぞり書き
( A4(横):13ページ )
( A4(横):13ページ )
No. 111697
オノマトペ学習プリントB

言葉の響きが楽しいカタカナのオノマトペ。日常の音や感覚を表現するオノマトペを使ったなぞり書きして楽しむプリントです。簡単な言葉から難しい言葉までカタカナ4文字で作られた言葉が全部で160個あります。
お気に入りの言葉を見つけよう
カタカナで書くオノマトペなぞり書き
( A4(横):8ページ )
( A4(横):8ページ )
No. 111698
カタカナ含む短文なぞり書き100A

カタカナ含むひらがなを使って作られた短文をなぞり書きするプリントです。カタカナに興味を持ち出した子におすすめです。文字を書く力は読む力にもつながります。
文字数が増えてもなぞり書きなのでバランスよくきれいに書ける
5~7文字のカタカナ・ひらがな文をなぞり書き
( A4(横):13ページ )
( A4(横):13ページ )
No. 112099
カタカナ迷路プリント

正しい文字の順番に進んでいくカタカナ迷路プリント。迷路を進む途中でカタカナの点々文字をなぞることができ、文字の形を覚えながら自然に練習できます。運筆力も身につく
運筆の練習にもなる迷路
運筆力を鍛えカタカナ練習
( A4(縦):3ページ )
( A4(縦):3ページ )
No. 1120100
ひらがな迷路プリント

正しい文字の順番に進んでいくひらがな迷路プリント。迷路を進む途中でひらがなの点々文字をなぞることができ、文字の形を覚えながら自然に練習できます。運筆力も身につく
運筆の練習にもなる迷路
運筆力を鍛えひらがな練習
( A4(縦):3ページ )
( A4(縦):3ページ )
No. 1121101
カタカナ迷路プリントB

「ア」から「ン」の順番に進んでいくカタカナ迷路プリント。迷路を進む途中でカタカナの点々文字をなぞることができ、文字の形を覚えながら自然に練習できます。運筆力も身につく
運筆の練習にもなる迷路
「ア」から「ン」の順に進むカタカナ迷路プリント
( A4(縦):4ページ )
( A4(縦):4ページ )
No. 1121102
ひらがな迷路プリントB

「あ」から「ん」の順番に進んでいくひらがな迷路プリント。迷路を進む途中でひらがなの点々文字をなぞることができ、文字の形を覚えながら自然に練習できます。運筆力も身につく
1つずつなぞり進んでいこう
「あ」から「ん」の順に進むひらがな迷路
( A4(縦):4ページ )
( A4(縦):4ページ )
No. 1126103
ひらがな専用練習プリントB

文字色が薄い見本があるので、まずはその上からなぞり書きし練習。そしてそのとなりに自分で書いて練習していくことを繰り返していくプリントです。ます目があるのでキレイにかけるバランスを確認しながら書いていくのが上達するコツになります。
練習用の枠がたくさんある。
キレイに書けるようになりたい子向け
( A4横:10ページ )
( A4横:10ページ )
No. 1163104
カタカナ練習まとめB

ます目が小さめのカタカナ練習まとめプリントのひとつです。1ページに10問用意しています。カタカナ学習を楽しく手伝う身近な物という身近な名前を使ってなぞり書き、書き取り練習をする事によってカタカナの定着を目指します。点点文字のお手本を参考に大きなます目でカタカナ練習できるのが魅力です。
なぞり書きなして同じように隣ますにカタカナを書けるプリント
小さめ枠のなぞり書きと書き取りプリント
( A4(横):10ページ )
( A4(横):10ページ )