スター 1313 種類ある無料プリントで賢く節約。浮いたお金は、将来の塾代や受験費用の備えに。

「ひらがな」タグがつけられているプリント一覧


(10/10ページ目)

「ひらがな」のタグがついているプリントを紹介しているページです。

お父さん先生

No. 5101109 言葉作り用カードひらがな②
言葉作り用カードひらがな②
言葉づくり遊びに使えるミニサイズのひらがな文字カードです。A4用紙4枚使ってひらがな46音のカードを印刷できる PDFになります。印刷したあとはカットし必用によりラミネートすれば完璧です。
年齢や目的にあわせて使える他サイズもあります。
5cm×6cmサイズのひらがなカード
( A4(横):4ページ )
No. 5104111 言葉作り用カードひらがな④
言葉作り用カードひらがな④
言葉づくり遊びに使えるシンプルなL版サイズのひらがな文字カードです。L版用紙1枚に一文字ずつひらがな印刷できるPDFになります。ラミネートすれば完璧です。
年齢や目的にあわせて使える他サイズもあります。
8.9cm×12.7cmサイズのひらがなカード
( L版(縦):46ページ )
No. 5121113 白黒の生き物プリントA [6問版]
白黒の生き物プリントA [6問版]
ひらがなの実力確認にも使える30の生き物(白黒)がいる6問版練習プリント。ひらがな練習ができる「白黒の生き物イラストひらがなプリントA」
たくさんの生き物をひらがなで答えていこう
生き物イラストAで名前を答える6問版
( A4(横):5ページ )
No. 5123115 白黒の生き物プリントA [10問版]
白黒の生き物プリントA [10問版]
ひらがなの実力確認にも使える30の生き物(白黒)がいる練習プリント。ひらがな練習ができる「白黒の生き物イラストひらがなプリントA」
たくさんの生き物をひらがなで答えていこう
生き物イラストAで名前を答える10問版
( A4(横):3ページ )
No. 6204120 ひらがな点結び問題②
ひらがな点結び問題②
バラバラになった文字をあいうえお順(五十音順)で線でつないでいく問題です。線は直線でも曲線でもいいです。文字書きの練習になるようにしっかりと書いていきましょう。
線を引く前に線の引き方を考えましょう。
ひらがなを順番に線でつなぐ問題②
( A4(縦):2ページ )
No. 6301121 ひらがな点結び問題
ひらがな点結び問題
各ページに5つのひらがな文字が上下に配置されているので同じ文字を探して線を結ぶプリントです。あ行から濁音、半濁音まで用意しています。
「あ」から「ん」濁音・半濁音まで
同じひらがなを線でつなぐプリント
( A4(縦):15ページ )
No. 6303122 ひらがなとカタカナ点結び問題
ひらがなとカタカナ点結び問題
上下に5つ配置されているひらがなとカタカナ文字で同じ音を探して線を結ぶプリントです。あ行から濁音、半濁音まで用意しています。
なぞり書きと線つなぎができるプリント
同じ音のひらがな・カタカナを線でつなぎ
( A4(縦):15ページ )
No. 8114130 ひらがな一覧表 (C)
ひらがな一覧表 (C)
点々で縁取られている「ひらがな」なので、太めのペンでなぞったり、色を塗ったりする事ができる「ひらがな一覧表」です。自分だけのひらがな表を完成させて楽しみましょう。
太いペン、色塗りペンを使って勉強できます
自分仕様にできる「ひらがな一覧表」です。
( A4横:10ページ )
No. 8500133 ひらがな練習プリントA
ひらがな練習プリントA
ひらがなを習得するためにアイウエオ順に並んだカタカナを1文字ずつひらがなに書きかえる練習プリントです。カタカナをひらがなに書き換えることで、子どもたちの文字認識能力と書く力を向上させることができます。1ページ20問あります。
1文字ずつ丁寧に書く練習ができる問題で1ページに20個のひらがなが順番に並んでいます。
カタカナをひらがなに書きかえる問題
( A4(横):10ページ )
No. 8503135 ひらがな練習プリントC
ひらがな練習プリントC
濁音半濁音のひらがなを習得するために並んだカタカナを1文字ずつひらがなに書きかえる練習プリントです。カタカナをひらがなに書き換えることで、子どもたちの文字認識能力と書く力を向上させることができます。1ページ20問あります。
1文字ずつ丁寧に書く練習ができる問題で1ページに20個の濁音半濁音カタカナが順番に並んでいます。
濁音半濁音カタカナをひらがなに書きかえる問題
( A4(横):3ページ )
No. 8504136 ひらがな練習プリントD
ひらがな練習プリントD
拗音のひらがなを習得するために並んだカタカナをひらがなに書きかえる練習プリントです。カタカナをひらがなに書き換えることで、子どもたちの文字認識能力と書く力を向上させることができます。1ページ20問あります。
1文字ずつ丁寧に書く練習ができる問題で1ページに20個の拗音カタカナが順番に並んでいます。
拗音カタカナをひらがなに書きかえる問題
( A4(横):4ページ )
No. 8512137 曜日を使ったひらがな練習プリント
曜日を使ったひらがな練習プリント
幼児や小学生向けに月曜日から日曜日までの曜日とひらがなをなぞり書きと穴埋めで学ぶプリントです。日常会話や学校生活で使われる言葉なので記憶に残りやすいメリットがあります。
月から土までの曜日を使ったひらがな練習
なぞり書きと穴埋めで学ぶ
( A4(横):3ページ )
No. 8512138 2文字ひらがな練習プリント
2文字ひらがな練習プリント
2文字でできたカタカナをひらがなに書きかえる練習プリントです。カタカナをひらがなに書き換えることで、子どもたちの文字認識能力と書く力を向上させることができます。1ページ26問あります。
1ページに26個の2文字でできたカタカナ単語が順番に並んでいます。
2文字のカタカナをひらがなに書きかえる問題
( A4(横):3ページ )
- おすすめカテゴリ -